#働くを知る ワーキングスタイル

どんな仕事をしているのか、気になりますよね?
こども園で働く保育教諭2人に密着してみましょう!

CASE 01

5年目職員
(短時間勤務)
西園こども園1歳児担当

8:50出勤 おはようございます!

9:00 受け入れ

担当クラスに入り、仕事開始!登園してきた子ども達と保護者に挨拶をし、今日の健康状態や連絡事項など聞きます。午前のおやつの準備もこのタイミングで行います。

9:30 人数報告

何名登園したか、事務所と給食室に報告に行きます。人数報告に行っている間、子ども達は保育教諭と一緒に手あそびや絵本の読み聞かせを聞いて待っています。戻ってきたらみんなで体操をします。

イメージ

9:45 体操

天気のいい日は戸外で、雨の日は部屋で体操します。その日の主の保育士は子ども達の前で体操します。

10:00 朝の活動

朝の活動の時間です。子どもたちが椅子に座ったことを確認し、ピアノを弾いて朝の歌や季節の歌を歌います。一人一人の名前を呼んで出席も確認。子どもたちの元気な「はーい!」に癒されてます!

10:10 主活動

週案をもとに天気や子供たちの様子に合わせて活動を決めます。今日はリズムあそび!先生も子どもたちもみんなで楽しもう〜!

イメージイメージ

  • 先生たちが本気で取り組むことで子どもたちもそれに応えてくれるんですよね。真剣に楽しむ!これ、鉄則ですね!

  • なるほど!だから子どもたちも先生たちもすごく楽しそうなんですね!いきいき働いている感じ、憧れます!

  • 先生同士の雰囲気がすごくいいから、より楽しんで働けるのかもしれないですね!先生同士の距離が程よく近くて連携もとれると仕事がスムーズですよ〜!

11:00昼食 いただきます!

11:00 給食

みんな楽しみにしていたお昼ご飯の時間です!子ども達に声掛けをしながら上手に食べられるように援助します。

11:45 午睡

給食が終わると午睡の準備です。安心して眠れるよう、優しくトントンして寝かしつけます。職員は午睡中に子どもたちの様子を見ながら給食を食べます。給食後は同じクラスの先生たちと情報交換しながら連絡ノートを記入します。午睡中には職員会議や製作の準備、お掃除などもします。休憩はこの時間に交代で取ります。

イメージイメージ

  • 給食美味しそうですね!
    午睡中も色々お仕事がありそうですが、みんなで協力して進めているんですね!

  • 給食とっても美味しいですよ!毎日の楽しみのひとつです♪先生たちはクラス関係なく、困っていたら助け合っています。そこが若草会の良いところでもありますね〜!

14:45 おやつ

午睡中にお掃除も済ませ、14:20になったら子どもたちを起こします。おむつ替えを済ましておやつの時間です!
いただきます!

15:20 降園準備

声掛けをしながら園児服を着る援助をします。
全員の準備ができたら絵本の読み聞かせ。子ども達もこの読み聞かせが毎日の楽しみのようです!時間になったら帰りの歌を歌い、子どもたちは順次降園になります。退勤時間までは残っている仕事を片付けたり次の日の準備をします。

イメージイメージ

16:00 退勤 今日の勤務はこれで終了です!おつかれさまでした!

MESSAGE

新卒でも安心して働けました!
学生時代、実技で習得した、手遊び・絵本の読み聞かせ・パネルシアター・ピアノでの弾き歌い、などが就職してからも現場で生かすことができ、子どもたちのうれしそうな反応を見るたびに幸せを感じ、やりがいに繋がっています。
受け持ったクラスでは、年齢や月齢に合った遊びや声掛けを工夫し、考えて、実践しています。うまくいったときは、とても、嬉しくなり自信にも繋がっています。
クラス運営や行事等、和気あいあいと職員でアイデアを出し合ってみんなで作っていくので、安心して働くことができます。なので、子どもたちの笑顔と、先輩先生方のサポートで、新卒で入職した1年目も乗り越えられました。今では、入職したあの頃、私が感じた喜びややりがいを、後輩たちと共有していきたいと思えています。

インタビュー

CASE 02

1年目職員
あずまの森こども園
3歳児担当

8:15出勤 おはようございます!

8:30 受け入れ

元気に「おはようございます!」 登園してきた子ども達と保護者に挨拶をし、子どもの健康状態や連絡事項を聞きます。当番になっているときは廊下の掃き掃除もします。

9:20 朝の活動

子ども達がそろったことを確認し、ピアノを弾いて朝の活動を始めます。子ども達一人一人の名前を呼んで出席を確認したり、日にちを子ども達と一緒に確認したりします。クラスの連絡事項もこの時間に職員で共有します

イメージイメージ

9:45 体操

天気のいい日は戸外で、雨の日は部屋で体操します。その日の主の保育士は子ども達の前で体操します。

10:10 主活動

週案を基にし、子ども達の体調や天気に合わせて一日の活動を決めます。今日は外で鬼ごっこです!逃げろ逃げろ〜!

イメージイメージ

  • 3歳児にもなるとかなり活発ですね!子ども達の成長に合わせて週案を考えて、実際に活動して・・・
    先生たちすごいです!わたしもちゃんとできるか、、、

  • みんな元気いっぱいですよね!
    子ども達の成長もそうですが、その日の天気や気分によっても内容を考えていく必要があります。
    主の先生はいますが、その日の活動は同じクラスの先生同士で相談して決めていますので安心してください!一人に任せっきりという事はありませんよ!

11:20昼食 いただきます!

11:20 給食

みんな楽しみにしていた給食の時間です!
子ども達とも協力して、給食の準備を進めます。
準備ができたら「いただきます!」
苦手なものも頑張れるよう援助します。

12:20 午睡

子ども達が安心して午睡ができるように寝かしつけをします。午睡の様子を見ながら職員は交代で給食を食べます。給食後は、日誌や連絡ノートを書いたり、製作や行事の準備をします。

イメージイメージ

  • 午前の保育が終わり、少しひと段落ですね。
    製作や行事の準備は午睡中に協力して進めますので、残業して残って作業するというのはあまりないですね。

  • そうなのですね。残業しないように時間をうまく使うことができるのは嬉しいですね。

  • 退勤後に予定を入れることもできるので、趣味に時間を使ったり、美容院の予約を入れられる日もありますよ!

14:40 おやつ

「みんなおはよう~!よく眠れたかな?」
子ども達を起こしておやつの準備をします。
今日は何かな?美味しいおやつ、いただきます!

15:30 降園準備

子ども達の持ち物をチェックして忘れ物がないか確認します。準備が整ったら帰りの歌を歌って順次降園です。
「みんな、また明日ね!」
退勤までは居残り保育に入るか残っている仕事をして過ごします。

イメージイメージ

17:15 退勤 今日の勤務はこれで終了です!おつかれさまでした!

MESSAGE

毎日楽しいです!
私は、園見学をした時に先生方の雰囲気の良さや体育指導や英会話などの楽しそうな行事などに惹かれてあずまの森こども園に決めました。働き始めは分からないことばかりで不安もたくさんありましたが、先生方が優しく一つ一つ丁寧に教えて下さったので、子ども達や保護者と関わり方などで困ったことや心配なことがあった時にもとても相談しやすい環境です。先輩の先生方に助けていただきながら、ピアノを弾いたり、自分で計画した製作などを子どもたちの前で出来るようになります。大変な事も多いですが、子ども達の可愛い笑顔やできなかったことが出来るようになった時の成長に感動しながら、毎日楽しく笑顔で保育をすることができます。ぜひ、少しでも気になったら園見学に来てみて下さい。

インタビュー

Thanks!

先生たちの1日どうでしたか?
今度は是非、実際に見に来てくださいね!
お待ちしています!

見学会・説明会情報はこちら

©wakakusakai 2022

PAGE TOP