わたしたちと一緒に成長しましょう!
エントリーお待ちしています!
採用人数あずまの森こども園 2名
希望に合わせて調整も可能!
参加者募集中!
学生の皆さんからの様々なご要望に
お応えしています!
平日でも土曜日でも大丈夫なので、
お気軽にご連絡ください。
資格 | 保育士および幼稚園教諭 両方の資格をお持ちの方 及び取得見込みの方 |
---|---|
採用人数 | 4名程度 |
仕事内容 | 乳幼児の教育・保育および関連業務
|
勤務時間 | 基本的な勤務時間 8:30~17:15 シフトにより 7:00~16:15 7:30~16:15 8:00~16:45 9:00~17:45 9:30~19:00 |
休日・休暇 | 年間休日115日 週休2日制 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
給与条件 | 基本給(業務手当含む) 大卒208,494円 短大・専門卒201,922円 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年3回 6月・12月・3月 (R3年度実績) |
諸手当 | 規定により 通勤手当 上限 10,000円 住宅手当 上限 15,000円 処遇改善手当 10,000円 |
福利厚生 | 退職金制度、各種施設の優待利用 |
育英短期大学
大泉保育福祉専門学校
関東短期大学
東京福祉大学短期大学部
草苑保育専門学校
東京福祉大学
日本大学
若草会では、保育教諭を目指す学生さんを対象に、保育実習・しごと体験(ボランティア)を積極的に受け入れています。実践経験に勝る経験なし!皆さまからの参加をお待ちしています!
野菜が苦手だったけど頑張って全部食べてくれたことと、絵本の読み聞かせを真剣に聞いてくれたことが思い出に残りました。学校の授業では学べないような実践的な保育を知ることができたので、2年生での責任実習や、就職して現場に出た時に今回学んだことを活かしていきたいと思います。
初めての実習でしたが、先生方に一つ一つ丁寧に教えていただき、とても充実した12日間となりました。
子どもたちが絵本を読むことやピアノが上手と言ってくれたのが嬉しかったです。先生方はアドバイスをたくさんくださり、明るく話してくださったので楽しく実習を行うことができました。
初めての実習で不安だらけでしたが、先生方の的確な指示やアドバイス、優しい言葉かけで学校では学べないことを保育の現場を通して学ぶことができました。また、園庭も広く、遊具や室内遊びも充実していて子どもたちとも楽しく遊び接することができました。
元気いっぱいな子どもたちと一緒に遊んだり、活動をして楽しかったです。また、先生方の姿を見て、声の掛け方や関わり方など学ぶことができ勉強になりました。
各クラスに入らせていただき、先生方に親切に指導していただきました。「わからないことがあったらいつでも聞いてね。」と言ってくださり、たくさん質問をさせていただきました。子どもともかかわり、声掛けの大切さを学ばせていただきました。
土曜保育では平日とは違う異年齢の活動の様子を見ることができました。
子供たちはとても明るく、先生方はとても丁寧に指導してくださったことが印象に残っています。毎日が新鮮で楽しく、有意義な実習になりました。
絵本の読み聞かせ、手遊び、オムツ替えなど、現場でしか経験することのできないことが多く経験できた。年齢が上がるにつれ話せる言葉が増えたり、成長を身近で感じることができ良かった。
2歳児のクラスに入らせていただき、戸惑うこともありましたが子どもたちとの触れ合いを楽しむことができました。
小学校の先生を目指している学生さん
保育士・幼稚園教諭を目指している学生さん
若草会あずまの森児童クラブは、就労などにより保護者の方が家庭にいない児童を対象に放課後や長期休業期間、安全な遊び場の提供や生活指導を目的とした学童保育を行っています。
将来保育士や教育関係の仕事に就こうとしている学生の方、子どもが好きな学生の方、あずまの森児童クラブでアルバイトしてみませんか。
ご応募お待ちしております!
仕事内容 | 子どもたちの日々のサポートや見守り、宿題や室内外での遊びなど |
---|---|
遊びはこんなこと をしています |
屋外:一輪車、縄跳び、バドミントン、おにごっこなど 室内:卓球や将棋、カードゲームなど |
勤務条件 | 勤務シフト 1日6時間までとなります シフトの例 8:00~13:30 / 13:30~19:00 (午前中のシフトには昼食が付きます) |
休日 | 土曜日、日曜日、その他 |
時給 | 955円 |
子どもと関わりたい、普段の生活での子どもの様子を知りたい、と考えている学生さんにはおすすめです。私は教育実習の際、このアルバイトでの経験が活かされたなと思う瞬間が多々ありました。教育学部や教師志望の方などは実践的な経験ができると思います。
©wakakusakai 2022